公務員ビジネス学科
2年制 | 男女公務員学科
1年制 | 男女
ワンランク上の受験対策で公務員になる夢をつかむ
1次試験合格率97%、最終合格率82%(2017~2019年度実績)

公務員ビジネス学科/公務員学科だから実現できる学びのポイント

1次合格率は驚異の100%

10月採用者には 「公務員特待生授業料免除制度」

1年目から完全合格を目標とした 高密度の授業

専門学校卒業なら採用時の俸給アップ
広島県行政職では1年制 5,300円/月 2年制 11,200円/月の加算。

模擬試験
1年で10回を超える全国模試で教養試験だけでなく適性、作文試験も行い、本番さながらの実践力を鍛えます。校内模試を含め年30回を超える模擬試験により自分の弱点を把握でき、着実に実力がアップしていきます。

数的推理
入学前のプレ授業から小中学校の単元をしっかり見直し、苦手の原因を探り、その後の授業では繰り返しの演習と個別指導でしっかりサポートします。

文章理解
現代文の読解力を付けることはもちろん、マークシート式の公務員試験ならではの特別なテクニックも体系的に学んでいきます。

おはようテスト
毎日授業前の8時50分から実施する適性試験や国語、文学芸術などの小テストで、学習習慣を身に付けると同時に実践力を養います。

トレーニング
警察官や消防官に必要な体力をつけるトレーニングジムを完備。放課後や休憩時間などいつでも利用できます。

三者懇談
4月の保護者連絡会と6月の三者懇談、学校と家庭との連携もバッチリです。
挑戦する目標と達成感を得る

イベント・部活動も盛りだくさん!
勉強以外のスポーツ大会や学園祭、クラブ活動を通して、達成感を得ることで目標をクリアする意欲を高めます。また、学生生活を楽しんで送ることができます。
授業の進度に合わせたプリントや小冊子のオリジナル教材でヤル気もアップ!
学力を確実に伸ばします。
面接対策

個人面接はもちろん、最近増えてきた集団討議(グループディスカッション)や集団面接など官庁ごとのオリジナル面接試験対策資料で最難関の面接を突破する力を養います。
現役の職員に直接質問できる! 現場の今が見える業務説明会

勉強だけでは見えない公務員の魅力を実感!
事務系、公安系と現役の官公庁の方から業務内容や魅力、そして試験の心構えなどについて具体的にお話しいただきます。学生からもたくさんの質問が出るなどリラックスした雰囲気で理解が深まります。
目標にあわせて選べる2つの学科と転科制度

早く合格すればするほど
様々な免除が受けられます!

高資格・検定取得者特待制度
穴吹カレッジ公務員特待生授業料免除制度
転科制度
繰り返しで、 弱点を克服する

おはようテストや模擬試験を繰り返しすることで自分の弱点の克服ができ、一人ひとりにあった試験対策をすることができます。今後は、簿記やパソコン検定など色々な資格を取りたいと思っています。
山手 友加里さん(公務員ビジネス学科 府中高校 出身)
充実した体制で スキルUPをめざす!

救助隊のプロフェッショナル・特別高度救助隊になることが目標です。公務員に合格するための教養試験対策、面接対策があるなど、穴吹カレッジは勉強環境とサポート体制が整っており、努力次第で成長していけます。
工藤 和真さん(公務員学科 神辺旭高校 出身)
学びを忘れない人になる!

毎週行う模試で高得点がとれた時や解ける問題が増えたと感じる時にやりがいを感じます! 志望する職だけではなく、幅広く試験を受けるのが良いと思います。
公務員ビジネス学科 杉田 桂吾さん
福山明王台高校 出身
最終合格
・法務省広島地方検察庁
・裁判所職員一般職
(広島高等裁判所)
・広島県警察官B
・陸上自衛隊一般曹候補
- めざす職業
- ● 行政官
● 事務官
● 消防官
● 警察官
● 海上保安官
● 自衛官
etc.
- めざす資格
- ● 高卒/短大卒程度公務員(国家/地方)任用資格
● 漢字検定
● 日商簿記検定
etc.
2020年度 公務員試験合格実績
- 1次合格 合格率94%(51名/54名
- ● 国家一般職(5名)
● 税務職(3名)
● 裁判所一般職(2名)
● 国立大学法人職員(2名)
● 広島県行政職一般事務(2名)
● 広島県行政職小中学校事務(7名)
● 広島県行政職警察事務(2名)
● 福山市2種事務(4名)
● 尾道市初級事務(3名)
● 井原市一般事務職(2名)
● 世羅町事務職(3名)
● 広島県警察官B男性・女性(13名)
● 兵庫県警察官B男性・女性・男性共同(3名)
● 海上保安学校学生(4名)
● 入国警備官(1名)
● 刑務官A・B(中国)(4名)
● 福山地区消防組合消防吏員(3名)
● 広島市Ⅱ種消防(3名)
● 尾道市消防(4名)
● 三原市消防士職(4名)
● 呉市消防吏員Ⅱ種(1名)
● 陸上自衛隊一般曹候補生(13名)
● 海上自衛隊一般曹候補生(17名)
● 航空自衛隊一般曹候補生(9名)
他 のべ133件
- 最終合格 合格率83%(45名/54名)
- ● 国家一般職(3名)
● 税務職(中国)(3名)
● 広島県行政職(一般事務・小中学校事務・警察事務)(4名)
● 福山市2種事務(1名)
● 尾道市初級事務(1名)
● 井原市一般事務職(1名)
● 広島県警察官B男性・女性(4名)
● 海上保安学校学生(3名)
● 入国警備官(1名)
● 刑務官A・B(中国)(2名)
● 福山地区消防組合消防吏員(1名)
● 広島市Ⅱ種消防(1名)
● 尾道市消防(2名)
● 三原市消防士職(1名)
● 自衛隊一般曹候補生(陸・海・空)(31名)
他 のべ71件
ニュース&トピックス

先日、本校の学生達がソフトバンク株式会社様が運営をされている「せとうち Tech LAB」を見学させていただきました! 「福山・備後圏域から瀬戸内へ。瀬戸内から全国へ発信」をコンセプトに掲げた「せとうち Tech LA […]

6月5日(日)オープンキャンパスレポート! 梅雨の訪れを感じる6月1回目のあなキャン。進活中の高3生や、既卒の方や高2年生の方も含め100組以上の方が来てくれました!日曜日ということで保護者の方と一緒に足を運んで […]

【授業をのぞいてみよう】6月3日(金) 公務員学科・公務員ビジネス学科 1・2年生国家公務員業務説明会(税務署・国交省・検察庁) ▽この記事の30秒ダイジェスト 公務員系学科では、現役公務 […]

穴吹カレッジへ進学をお考えの皆様にお知らせ 試験対策のために絶対に参加しておきたいイベント、穴吹カレッジ3校合同「入試説明会」を開催いたします! ※内容は各回により若干変更になることがあります 適性検査 […]