- 4月
- ● 入学式
● オリエンテーション
- 5月
- ● フレンドシップパーティ
● 東京デザイン研修(デザイン)
- 6月
- ● 就職講演会(情報・デザイン)
● 鳥取大学高度二次診療実習(動物)
- 7月
- ● 学園祭
● 業界講演会(情報システムを除く)
● 病院実習対策(医療・クラーク)
- 8月
- ● 夏休み
● 病院実習(医療・クラーク)
● インターンシップ(動物)
- 9月
- ● 東京IT研修(情報システム)
● 東京ゲーム研修(ゲーム)
● トリミング特別講義会(動物)
- 10月
- ● スポーツ大会
● ITビジネス東京研修(ITビジネス)
● 秋休み(公務員)
● 穴吹わんわんフェスタ(動物)
● ドッグショー見学(動物)
● 校内グルーミングコンペ(動物)
- 11月
- ● 愛玩動物飼養管理士試験(動物)
● 国内研修(動物)
● 校内トリミングコンペ(動物)
- 12月
- ●冬休み
- 1月
- ● 面接対策授業
- 2月
- ● 卒業制作デザイン展(デザイン)
● 海外デザイン研修(デザイン)※希望者のみ
● 卒業・修了制作発表(情報・デザイン)
● 就職メイク実習(全学科女子)
● JKCアジリティボランティア(動物)
● 海外ペット研修(動物)※希望者のみ
● 校内合同企業セミナー(情報・デザイン)
- 3月
- ● 卒業式
● 春休み
● インターンシップ(動物)
※年間スケジュールは、変更となる場合があります。
卒業制作発表
2月に「卒業制作発表審査会」を行います。主に自分たちで企画、開発したシステムの発表や低負荷、高信頼性のネットワーク構築モデルを発表します。
学生デザイン展(修了・卒業制作展)
2月に「学生デザイン展」を行います。進級、卒業時の自分の感性を余すところなく発揮し、多くの人々に観てもらう絶好の機会です。
電子カルテクラーク

メディキャスト(株)とのコラボレーション 電子カルテクラークの養成を唯一行っている企業から講師をお招きし、電子カルテの知識はもちろん、ケーススタディ授業として「医師」「看護師」「患者」「クラーク」それぞれの立場や気持ちを考えながら実践的な授業を行います。