本校からのメッセージ
穴吹国際みらい専門学校
校長
福島圭吾

チャレンジすれば道は開ける
穴吹カレッジ福山校は1989年の開校以来、地域の若いチカラを、地域に貢献できる人材に育て、即戦力として社会に送り出してきました。やればできると自分を信じて踏み出す「自己効力感」、小さな成功体験を積み重ねていく「成長実感」、「学び続ける習慣」をつける「3KAN教育」を柱に、高い専門性と豊かな人間性を育んでいます。学生のみなさんに期待することは、好きなことをとにかくやってみようという前向きな気持ち。そのチャレンジに、全力で寄りそう教職員たちがいます。ここでの学びと体験を通して視野を大きく広げ、地域の未来を動かす一人になってください。
建学の精神
穴吹カレッジグループは、地元の学生を地元で育て高い専門性と豊かな人間性を育み、地域社会から信頼され、貢献できる人材を育成します。
教育理念
職業教育を通して、地域社会に貢献する人材を養成する。
教育目的
専門力と人間力とともに、高い倫理観を兼ね備え、自ら行動できるプロたる人材を養成する。
入学者に関する受け入れ方針
穴吹国際みらい専門学校
ブライダル・ホテル学科
ホテルとブライダルの両分野に関する興味や関心が高く、専門知識と技能をしっかりと身に付けようと考えている人。
身に付けた知識と技能を活かしたホスピタリティが求められる仕事に就きたい人。
こども未来教育学科
保育所、認定こども園、幼稚園などで働くために、必要な保育技術を習得したい人。
子どもが好き、という純粋な気持ちを発展させ乳幼児期の人間形成に関わる仕事の使命感を認識できる人。
学校法人
穴吹学園 理事長
穴吹薫
略歴:株式会社穴吹ハウジングサービス代表取締役会長
